
ヨガを通して関わる全ての人とウェルビーイング♪
優しい口調でちょっぴりスパルタ
癒しとスパルタの程よいバランスで、心地よく心とカラダを整えるサポートをいたします
采食健美さん
采食健美さんのリンクからインスタグラムを表示し、直接のご連絡ができます。
「MyKOBAKO」をみたと伝えるとサービスがあります。
地域
東京都
内容
ヨガ
・SUPヨガ
・エアリアルヨガ
・メノポーズヨガ
・ボディメンテナンスヨガ
・リラックスヨガ
・ハーブ蒸しヨガ
・チェアーヨガ
・アロマヨガ
・オンラインヨガ
・YouTubeチャンネル「采食健美」

オンライン
〇
MyKOBAKO特典
初回ペア予約:それぞれ100円OFF
初回3名様同時予約:それぞれ300円OFF
レッスン情報

采食健美
2022年ミセスコンテスト世界大会出場者輩出
ONE STORY AWARD JYAPAN 2023 CENTRAL セルフプロデュースレッスン講師
認定フェムテックエキスパート
月曜日:10:00-10:40 チェアーヨガ(オンライン)
火曜日:10:30-11:30 メノポーズヨガ(中野区)
12:30-13:15 エアリアルヨガ(新宿区)
水曜日:10:30-11:30 ボディメンテナンスヨガ(中野区)
12:30-13:15 エアリアルヨガ(新宿区)
木曜日: 9:30-10:15 SUPヨガ(板橋区)
10:30-11:15 SUPヨガ(板橋区)
金曜日:10:15-11:00 エアリアルヨガ(新宿区)
12:45-13:45 リラックスヨガ(中野区)
土曜日: 7:45- 8:30 SUPヨガ(板橋区)
8:45- 9:30 SUPヨガ(板橋区)
10:15-11:00 エアリアルヨガ(新宿区)
日曜日:10:00-10:40 リフレッシュヨガ(オンライン)
その他:不定期でパークヨガ(皇居:北の丸公園)開催
公式LINEでお知らせします
プロフィール
はじめまして!采食健美(さいしょくけんび)代表、ヨガインストラクターの髙井朋美です。
25年間、秘書や総務・経理などのデスクワークに携わり、肩こりや気圧症など体の不調に悩まされてきました。
そんな私が45歳の時、コロナ禍で体験したヨガをきっかけに、ヨガの心地よさに魅了され、思い切ってヨガインストラクターへ転身。
未経験からのスタートでしたが、「ヨガのある日常」に憧れて挑戦したオーディションで合格し、デビューまでの試行錯誤を通じて、プログラムを習得するコツをつかむことができました。
そこからは毎月1本ずつ新しいプログラムを取得し、学びを楽しみながら実績を積み重ねてきました。
現在はフリーランスとして、SUPヨガ・エアリアルヨガ・メノポーズヨガ・オンラインレッスンなど幅広く活動し、この夏で4周年を迎えました。
これまでに ミセスコンテスト世界大会出場者のサポート、ONE STORY AWARD JAPAN 2023 CENTRAL セルフプロデュースレッスン講師、認定フェムテックエキスパート としての活動など、女性の心と体をサポートする場もいただいております。
私が大切にしているのは、「ヨガをがんばる」よりも「ヨガを心地よく楽しむ」こと。
ちょっと体を動かすだけで気分が変わったり、深く呼吸するだけで心が落ち着いたり。そんな小さな変化の積み重ねが、日常をより心地よいものにしてくれます。
私の願いは「健康寿命を実年齢に近づける」こと。あなたが自分らしく笑顔で過ごせる毎日をヨガを通じてサポートいたします。
初心者さん、体が硬い(と思っている)方大歓迎!!お気軽にご参加ください!